もくじ
株式会社と社会福祉法人の両立
今回は安佐南区にある「株式会社三和会/社会福祉法人ぐぐる」の杉田さんにお会いしました。
杉田さんは株式会社三和会を立ち上げられ、その後社会福祉法人ぐくるを設立されたかたです。
今では障害者福祉にとどまらず、高齢者福祉も手がけられています。

父 (故中村 毅) がポーター株式会社の立上げを決意したのは、まぎれもなく杉田さんが背中を押してくださったおかげです。
わたしたちも株式会社からスタートして、ゆくゆくは社会福祉法人の設立をめざしています。
エネルギー全開
起業してから事業を開始するまでのイロハや杉田さんのご経験に基づいたアドバイス、今後の展望などをうかがいました。
わたしたちの段階に合わせてお話をしてくださったので、今後のステップが具体的かつさらに濃くイメージできました。
ゼロスタートから十数年の間にここまで多くのサービスを展開して、突き進んでこられた杉田さん。
そのエネルギッシュなお人柄に――1年前に父が一念発起したときと同じものを感じました。
杉田さんの圧倒的なギブ精神にわたしたちもお力添えを賜りながら、開所準備をつづけていきます。

つぎなる活動
今年の4月を目処に名刺を完成させてみなさまのもとに配り歩きたいと思います。
同時進行でブルーベリーの挿し木をはじめていきます。