MENU

にんにくの里

もくじ

ふたつかの里

11月となり、今年も残すところあと2カ月。長かった夏もようやく終わり、涼しい気候になってきましたね。

ふたつかの里

このたびはにんにくの植付けを体験するために「ふたつかの里」に行ってまいりました。

ふたつかの里は「社会福祉法人ぐぐる」が運営する就労継続支援B型事業所です。ブルーベリーとにんにくの栽培をおこなっています。

ステキな看板の立っているにんにく畑には――なんと1万かけ以上のりんぺんを植え付けていくのです。

植付け体験

さっそく植付けにとりかかりましょう!ふたつかの里の利用者のみなさんと一緒に作業を進めていきます。

にんにくの植付け
にんにくの植付け

まずはマルチ穴に沿って土に穴を空けていきます――穴の深さが重要なのです。

にんにくの植付け
にんにくの植付け

つぎにりん片を植えていきます――上下を間違わないように注意が必要です。

にんにくの植付け
にんにくの植付け

最後にやわらかく土をかけたら完了です。

みなさんが慣れた手つきで作業をされるので、あっという間に終わりました。

つぎなる体験

今回はにんにくの植付けを体験しました。次回は追肥のタイミングで訪問する予定です。

ふたつかの里のみなさん、ありがとうございました。

もくじ